ファミリーサポート初活動

今朝はひんやりした気持ちいい朝でした。また朝から書道用具を出して初めての墨画に取り組みました。薄墨を筆に含ませ、筆先にだけ濃墨をつけて筆を寝かせて書くと濃淡がうまく出る・・・はずなんですが(^^;) 

 

               f:id:Hitoyasumisan:20210427091950j:image

誰にでもかけます(>_<)。これくらいの段階だと、何が上手か下手かわかりません。自分で「書けた」と思ったらかけたことになる…完全に自己満足の世界だと思います。

もっと上級になってカラー顔料を使って絵手紙風に景色や建物を書くとなると、上手下手がはっきりしてくると思います。そこまで行くにはまだ何年もかかりそうです。何年も続けられるかな…

 

平日の3時頃に外を歩いていると、下校していく小学生を見かけます。考えてみると、子どもたち3人とも家で「お帰り」と迎えてやったことはほぼなかったな…

行き違いで娘が小学校から帰ってきてしまい、誰もいないし鍵も開かないので泣いていたら、近所のお宅に助けてもらったことがありました。

家で待っていておやつを用意するとか、宿題を見てやるとか、もっといろいろ面倒見てやりたかったけど・・・仕方ない。選んだ道です。でした。

その分、仕事を辞めた今、下の二人にはゆったり接することが出来ていると思います。朝ご飯を一緒に用意したり、出かける子どもを玄関に見送ったり、いってらっしゃいとおかえりが言えたりすることは、大したことではないけど、母親としての幸せを感じる時です。家にいる時、別々の部屋で別々のことをしながら、同じ屋根の下にいる安心感があります。大学生なのであまり干渉してはいけないと思いつつ、反応をみながら過保護をやっているかんじです。

 

午後は遠くのポスト、遠くのATM、また駅周辺の住宅街をぶらぶら…そして4時半に保育園へRちゃんのお迎えにいきました。初めてのファミリーサポート活動です。1回会っただけだから、びっくりして大泣きしてしまったけど、だっこで園の外にでると、ご機嫌直しておしゃべりしてくれました。

危なそうなところはだっこしながら、ゆっくり20分くらい歩いて習い事へ無事送り届けることができてほっとしました。

久しぶりにだっこしたり、小さい手をつないで歩いたりして嬉しかったけど、責任は重大、ひとりでウォーキングしている時よりかなり注意して歩きました。花屋の前でおじさんが声かけてくださり、普段なら素通りのところ、Rちゃんのおかげでお喋りできて嬉しかったです。

 

務めをはたし家に帰るとまた土いじり。芝桜2ポットとかずら2ポットをブロック塀の穴に植え込みました。外回りを掃除し、道路に出っ張った枝を剪定しました。多肉植物をまたいくつか寄せ植えにしてみました。みかんの花が咲いていました。いつかみかんが成るかなあ。

しょうぶ、イキシアが一番良い時です。 

f:id:Hitoyasumisan:20210427224258j:image   f:id:Hitoyasumisan:20210427224312j:image