多肉日和

7つのミニ寄せ植えと4つのヨーグルト容器のプチ寄せ植えの隙間にセダムを差し込んで形を整えようかと考えながら、用事で市役所へ行き帰ってきたらガレージに親子ネコが…子どもが見つけなければ危ないところでした。さてと庭に出るとプチ寄せ植えが猫に踏んづけられる事件発生!棚の上に乗ってるのに!あ〜やられた!気を取り直してもとのように挿し直しました(^_-)

f:id:Hitoyasumisan:20211104121019j:image f:id:Hitoyasumisan:20211104121027j:image

 

昨日は午前中に二つの講座を申し込みましたがどちらも結果は…

篆刻教室

10時半に代金持参で窓口へとなっていたので時間に間に合うように到着しましたが、財布を見ると現金300円!これじゃ申し込めない!と慌てて家に戻り、Rちゃんお迎え用のカバンからお金の入った封筒を鷲掴み、戻って上用スリッパに履きかえた途端に「ぴぴっぴぴっ」と聞き慣れたキッチンタイマーが!昨日のサンガのゲームみたいにはいかず、1秒遅れでキャンセル待ちになりました。

松ぼっくり工作教室

電話したら締め切ったとのこと…広報誌には締切り日は書いてないけど仕方ない…希望日を伝えて連絡待ち⇒何とか了解もらえました。良かった!

 

近頃よく見る「暦生活」というサイトが好きです。暦の解説が詳しくて面白いし掲載されている植物の写真が美しく引き込まれています。七十二候では今は楓蔦黄(もみじつたきばむ)だそうです。だんだん色づいていく紅葉を思う時季だなと思います。

暦は昔から季節の移り変わりを感じ山海の幸を愛でていただき自然を敬い…生活の根幹にあったもの…今の生活で暦を大事にする場面はほとんどないなぁ。ニュース番組で解説があるくらいかな。何かにつけて家族とも暦の話をしていきたいと思います。

 

昨日午後はウクレレ。ハワイアン、歌謡曲フォークソングなど楽しく練習しました。クリスマス会の内容については若干意見相違ありましたがまあ何とか…それぞれグループや個人で演奏するそうです。個人での発表は初めてです。いままで自分ひとり失敗しても響かない状況に甘えていましたが、どうなることか(T_T)

 

今日はダブルラーンの日…

朝のルーティンのあと京田辺図書館へ。読み聞かせ入門講座の最終回でした。好きな本を2冊「ハリネズミと金貨」「ほんやのいぬくん」を持って行きました。会場では時間の都合で「いぬくん」だけ読みました。他の皆さんからいろんな絵本を紹介してもらえました。題名だけではどんな本か分からないので、こんなふうに読み合わせするのはとても楽しく参考になります!(^^)!ついでに書庫見学の申し込みをしてきました。

 

午後は煎茶のお稽古でした。「ききょく」という棚を使ったお点前で、お道具を出し入れするところが難しいですが、理にかなった順番になっているところが面白いです。お点前のお茶をたくさんいただきましたが、お菓子を忘れてしまいガッカリ・・・

車で出たついでにホームセンターに寄りまた寄せ植え用のカゴとカンを買ってしまいました。不要不急の買い物、百均の魔力にハマっています(>_<)。