天神さんへ

今朝はバケツの水に薄い氷が張っていました。燃えるごみとしてたくさんの思い出と私が生きてきた証を捨てました。中から2つ助け出しました。青春時代の象徴『キャプテンハーロック』漫画全5巻とサッカー関係のスクラップブック。スクラップブックにはサンガがJリーグに昇格したゲームの記事もありました。

 

電車に乗ろうと歩いていたら「10秒早ければ」というタイミングで遮断器が下りました。待っていたら左後ろから靴音が…発車しようとしている向こう側の電車に乗ろうと遮断器を乗り越えた男の人が遮断棒に足を引っ掛けてころび起きあがろうとして足を滑らせ、転がるように向こう側の遮断器をくぐり抜けて行きました。そこへ手前の電車が通りました。あの男の人が遮断器を乗り越えようとしたのが数秒遅かったら手前の電車に轢かれていたかも!想像すると恐ろしさに気分悪くなりました。

次の駅で乗り換えを待っていたら『発車直前の横断や駆け込みは危険ですのでご遠慮ください』とのアナウンス…ご遠慮じゃないわー

 

煎茶教室のお仲間と北野天満宮へ行きました。バスを降りるとたくさんの出店が見えて気分上々(^^)今日は梅花祭なので満開の梅はさぞ見応えあるだろうと楽しみにしていましたが、まだほとんどつぼみ…ガッカリ…

f:id:Hitoyasumisan:20220225221232j:image

見頃なら千円も決して高くないけど全然咲いてないなら500円くらいにしてほしいな。今年は寒さが続き開花が遅れているそうな…でも青空を背景に咲き誇る梅を想像するのもいい時間でした。

入口の花手水がとても綺麗でした(^^)

f:id:Hitoyasumisan:20220225221156j:image

本殿に参拝し境内奥にある御土居跡を歩き鈴なりの合格祈願絵馬にびっくり!

f:id:Hitoyasumisan:20220225221427j:image

東側の門から出てまず北側へ出店を見て歩き、境内に戻って南へと見て歩きました。着物屋さんも雑貨屋さんもたくさんあってじっくり見てたら一日ではすまないなぁ。渋めの赤の帯締めを見つけて1500円から1300円にしてもらって買いました。お店のおじさんに掛け合うなんてまだまだ(^_^*)

豊臣秀吉北野大茶会に献上された長五郎餅を買いました。

f:id:Hitoyasumisan:20220225225040j:image

門の東側のお店はまたいつかと割愛して今出川通を歩きながらお昼ご飯を探したら、小さなお蕎麦やさんがありました。野菜の天ぷら(さつまいも、紫いも、大根、芽キャベツ、大葉、にんじん)付きあったか蕎麦。柚子胡椒がぴりりと効いたおいしい蕎麦と塩味だけで素材の美味しさを引き出した野菜の天ぷら、お腹も心も満たされました。

f:id:Hitoyasumisan:20220225220756j:image

風情のある町屋が残る通りをあるいて堀川中立売にある『戻橋』というアンティークショップへ。一階は外国人向けのKIMONOがびっしり並んでいました。日本人が普段着るにはちょっと違和感のある奇抜なデザインの着物…海外からの旅行者は着るのではなく飾るんだと思います。2階はちょっと怖い雰囲気。魔女の実験室のように天井からぶら下がったたくさんのガラス瓶、ミシミシいう床にはたくさんの手まり、多種多様なものが所狭しと置いてあり一言では表せない何だか分からない場所でした。

f:id:Hitoyasumisan:20220225220818j:image

3階はものすごいとしか表現できない数の着物のまさに山!そしてそのすべてが500均!山積みの中からこれというものをみつけると嬉しいし500円という安さも手伝って、緑色の波のような地に花模様の洗える着物と、探していた色合いの羽織を買いました。

f:id:Hitoyasumisan:20220225220722j:image

裄丈も袖丈もよく知らず買ってちゃんと着られるのかな。でもまあ500円だから!

 

そのあと宇治市のコミセンでの煎茶のお稽古。今日から初めての酒客点前。煎茶道にお酒もあるんだ〜さすがにお稽古は水ですが…。

財布が入ったショルダーに煎茶教室のカバン、『戻橋』で買った着物2枚(意外と重い)に晩御飯のおかずと両手にかかえてふらふらとぼとぼ歩いてようやく帰宅『ただいま〜』!