この喧騒は…

今日は午前中、TN学童保育所でのアルバイトでした。次男は別の学童保育所で終日のアルバイト。お弁当とお茶を二人分整えて、朝のルーティンを終えて少し針仕事しました。

9時に学童へ行くと、先週金曜日に一緒に過ごしたY君と目が合いました。するとおはじきのゲームを持って『先生、これやろ!』と飛んできてくれました。3回やって負けました。次にY君の仲良しT君とやって1回目は順当に負け、2回目まさか勝ってしまい、3回目に雪辱を晴らして負け、気持ちよく終わりました。それからT君はままごと遊びに行ったので、Y君と女の子と3人でポケモン当てごっこをしました。子どもたちが小さかった頃、スーパーに行く度にポケモンパンを買い冷蔵庫一面にポケモンシール未だ貼ってるけど、名前はほとんど知らないので、当てると言っても『ピカチュウ』『リザードン』『ゼニガメ』他10個くらいを順番に言うしかなく…『ちゃうわ!先生ぜんぜん知らんやん』と叱られました。途中から二人合流してポケモン当てごっこは盛り上がりましたが、いかんせんあの喧騒の中、隣にいるY君が声を張り上げてもよく聞こえないので『もう一回言って』と頼むと耳元で叫ぶので耳にきーんときました。ポケモンごっこをしながらY君、途中からS君が私の膝に座り込んできました。お母さんの膝に座ってる気分なのかな?そのまま今日はY君の加配になりました。

1時間の勉強時間は子どもたちにとって非常に苦痛な時間です。少しでも喋ると怒られるので分からない所で聞くこともできずずっと止まったままの子もいました。『分からない』時にすぐ教えてあげたい!何故ダメなの?『一人に教えるとみんなに教えなければいけなくなる』その大人側の理由が理解できません。『学童支援員は勉強時間を確保することを求められているが、教えることは求められてない』なるほど!これも大人側の理由。子どもの悩ましい表情に気づき適切な助言をしてあげて理解に繋げられたらお互いスッキリするのになぁ。

当のY君は1時間ずっとドリルに取り組んでいられる素晴らしい集中力の持ち主です(^^)

半日あの喧騒の中にいると疲れてしまい暑さも手伝って午後はぼんやりしてしまいます。録画した『コールドケース』を見ていてもうとうとして何度も巻き戻し(^_^*)

 

庭のいちじくが食べられそうな感じになってきました。いちじく栽培には大量の水がいると最近知りました。普段の水やりでは足りなかったようでこのところの雨のおかげかな。

f:id:Hitoyasumisan:20220808185755j:image

 

晩御飯はまた玉ねぎ、人参、もやし、厚揚げいりの豚肉生姜焼き。長男は自分で食パンにひき肉を挟んだのを更にライスペーパーで包んで揚げるという『ひき肉の食パン&ライスペーパー包揚げ』を作っていました。料理に関して面倒を厭わない長男でした。

f:id:Hitoyasumisan:20220808191726j:image

私は温玉ご飯、生姜焼きの豚肉ぬき、生サラダ、筍煮で晩御飯にしました。

 

明日は予定なし。何をしようかな〜(^^)

元職場のウクレレ練習会は今月お休み。

Rちゃんのお迎えは先月でおしまいになりました。1年と4か月、Rちゃんの成長を感じながら過ごせて楽しかったなぁ。初めてお迎えに行った時は随分泣いてどうなることかと…2回目はすごい雨でカッパを着てすべるRちゃんを片腕で必死でだっこして歩きました(チャイルドシートがなかったので車で迎えに行くという考えには至らなかった)。夏以降は歩き途中で2回のお茶休憩。休憩するベンチに最初の頃はだっこして座らせていましたが、最近はサッと自分で座れるようになり『もう座ってるよ』と嬉しそうに笑うかわいいRちゃんでした。このところはずっと車で楽ちん送りでした。『あのさぁ』『だってさぁ』かわいいRちゃんの声に癒された初めてのファミサポ活動でした。