初めてキャンパスへ

次男が通う大学の後援会総会に出席しました。学生数3622名中、出席60名のひとりが私でした。コロナでサークル活動も自粛中とのこと、キャンパス内は閑散としていました。年齢に関わらず学ぶということは素晴らしいと思います。学費は高いけど、息子たち、大学生活を満喫してほしいです。

しかし話を聞くだけというのは集中力が持ちません。午後ということもあり、睡魔に襲われながらの3時間でした。あんなに前に行くんじゃなかった(T_T)

たくさんの写真を使った学生生活の紹介と、聖武天皇東大寺大仏についての講演、どちらもとても面白かったです。 

 

コロナに罹患して回復した人が後遺症として鼻づまり、関節痛があると言っていました。私もここしばらく鼻詰まりが治らず、時々関節に違和感があります。花粉と運動不足からくるのかわからないけど、無症状でかかっているという可能性が0%でもないと思います。

 

 近鉄駅前のスーパーで「花の市」開催中の看板発見!紫陽花やハイビスカス、その他の鉢植えが安くてびっくり。帰りに寄って青いがくあじさいみたいのを598円で買いました。安いからとたくさん買ってまた枯らしてしまってはいけないので、とりあえず一鉢(#^^#)お水を絶やさずにと注意書きにありました。

 

信楽高原鉄道の事故から30年。事故の少し前に「陶芸博」に行ったので事故のこともよく覚えています。電車に乗っていてクラクションが鳴ったりブレーキがかかったりすると不安になります。事故の映像をニュースで見て、電車に命を預けてるんやなと改めて思いました。