子育て支援員研修2日目

今日は研修の2日目(今日で終わり)でした。1回目と同じ会場だけど、倍くらいに広く、ガガガドドドも聞こえず快適に受講できました。午前と午後の一コマ目は大和大学(初めて聞く大学かも)の先生による講義でした。PPの内容をおさらいする感じであまり印象に残る講義とは…学生の時は午前午後それぞれ2こまずつ講義を受けていたと思いますが、じっと座って聴いているのはなかなかしんどいものです。

 

お昼に御池界隈をぶらぶらして進々堂で豆フランスと塩パンを買いました。京都一のオフィス街で働いている気分で20分ほど散歩しました。ビルが立ち並ぶ御池通りから一筋入ると町屋がいくつもあって大抵は飲食店やアトリエっぼくなっています。京都らしくていい感じです。

御池通りのビルをふと見上げると…

f:id:Hitoyasumisan:20220216124151j:image

高さ制限ギリギリに建てているので、綺麗に揃ってます。出っ張ったネオン看板はほとんどなく通り全体がスッキリしています。ポプラ(だったかな)並木がなくなってしまったのは残念ではあるけど、落ち葉が道路に積もって危ないという話を聞いたこともあるし、枝のメンテナンス費用を考えると仕方ないか…

縦の通りの名前が分かりやすく表示してあることに気づきました。多分最近のことだと思います。丸竹戎ニ押御池…の東西版があるはず…ネットで調べたら寺町通から堀川通までの唄が出てきました。

 ♫寺御幸麩屋富柳堺

  高間東車屋町

  烏両替室衣

  新町釜座西小川

  油醒ヶ井で堀川の水

  よし屋猪黒大宮へ

  松日暮に智恵光院

  浄福千本果ては西陣

メロディー探して覚えようっと!

 

高倉通りを上がっていると足利尊氏邸の跡地がありました。市内を歩くとあちこちに面白い石碑や昔の名残があります。

f:id:Hitoyasumisan:20220216124403j:image

午後2コマ目は現職の児童館長さんから机上でないたくさんの実になるお話を聴きました。特に指導員から支援員に変わったあたりの話は面白かったです。これまでの『働く保護者支援』から『児童の健全育成』を第一義に掲げたことにより児童館の役割が見直されてきたそうです。

 

帰りは室町通りを四条まで歩きました。途中NHKのビルを見つけました。NHK京都と言えば智恵光院通りだったけど、このビル群の真ん中に移転してきたのか〜(*^o^*)

途中の着物屋さんで帯や帯揚げをみて、夕方からアルバイトに行く次男に『(昼寝)起きてる?』と電話して四条から地下鉄で京都駅に出ました。快速まで時間があったので構内をぶらぶらしてまた成城石井で塩パンを買いました。八条口を歩いていてコインロッカーが花で区割されていることに気づきました。Nice idea です(^^)

f:id:Hitoyasumisan:20220216171924j:image