通い農業

昨日火曜日はフルタイム授業の次男を送り出し、実家の一坪畑へ1.5ℓ、2ℓのペットボトルに水を6本持って行きました。幸い早朝の雨で地面が湿っていて良かったけど水はいくらあっても余ることはなさそうです。 

畑に着くまで、「苗が倒れてたら」「枯れてたら」とそわそわだったけど、この梅雨の時期のありがたさ、元気がないのはいたけど倒れたり枯れたりしているのはなかったのでホットしました。自然の営みは素晴らしい!

   ナス

    f:id:Hitoyasumisan:20210615095824j:image

   プチトマト

    f:id:Hitoyasumisan:20210615095835j:image

   キュウリ

    f:id:Hitoyasumisan:20210615095844j:image

昔、水道もなかった頃は地下から汲み上げたり、川や用水路から桶で運んだのかな。子どもの頃、セメントになる前の用水路にはフナやエビ、ザリガニ、メダカなどいろいろいました。水路でセリ、あぜ道でツクシを摘んでお味噌汁に入れてもらったりもしました。そんな川遊びはもうできないんだなぁ。本当にいい時代だったなあと思います。

 

ネット上で多額の現金があると情報を流されている家に4回も強盗が入ったとか…

それで思い出したことがあります。新聞代を口座引き落としにする前、毎月集金に来てくれるおばさんとたわいも無いおしゃべりをするのが楽しかった!(^^)!ある集金の日、4千円の現金を用意するのを忘れて「ちょっと持ち合わせがなくて…」とおばさんに断っていた時に、作業服の男の人と目があったのが印象に残っています。

空巣繋がりでどの家に現金があるとか貴金属があるとか、例えばポストに小さな印が付いていたりするそうです。

仕事に行ってた時は昼間に誰が訪ねてきていようと気にしなかったけど、ずっと家にいると誰がくるかと不安になります。ピンポンが鳴った時に子どもが家にいると安心します。(なのにいつもインターホンに応答せず直接ドアを開ける私(^^;))

 

今日は気温は低めだったけど湿気が高く(気圧も高い?)心身とも重~い一日でした。用事もなくパッチワークの裏地を縫ったり、ウクレレ弾いたり、多肉植物の寄せ植え計画を立てたりして過ごしました。ヒッチコックの映画を2本「引き裂かれたカーテン」「北北西に進路をとれ」を見ました。ヒッチコックのスパイものは展開が早くてついていけないところもありますがストーリーはとても面白いです。字幕を読むのでなく英語のセリフをもっと理解出来たらと思います。

登場人物は男性はスーツをきちんと着こなしていて格好いいし、女性は流行のアンサンブルやドレスを着ていて素敵です。映画の中にヒッチコック自身が登場しているそうですが、「北北西に進路をとれ」はすぐにわかりました。

 

今日は次男がオンデマンド授業のみで家にいたのでお互い話し相手になりながら、彼は製図の課題を台所で、私は録画しておいた映画を居間で見ました。課題が終わると次男がしばらく昼寝するといって居間に寝そべっていましたが、気が付くと私も映画を見ながら居眠りしていました。眠気は伝染するといいます(*^^)v