習うより…

<前置き>

就職したころはまだパソコンがなく係に1台くらい配置されたワープロを交代で使っていました。インクリボンで感熱紙に印字し、保存はフロッピーディスク(懐かしい!)

ネットワークもメールもなく、全てが紙と電話と直接会話のやりとり。わからないことはメールでなく担当の方を直接訪ねて聞いたもの。仕事を通じてたくさんの人に出会えました!(^^)!。今のリモートとは正反対です。

若い頃のこと思い出すと私のようなアナログ人間にはいい時代だったな…これからの時代は大変だ~と思います。

<本題>

次男が「エクセルを教えて」と言ってきたので、10年以上かけて仕事でぼちぼち覚えたのが役に立つかと思ったらぬか喜びでした。子どものはアップルパソコンなので、キーボードのキーの位置(数字とアルファベット除く)も機能もよくわからない(>_<)

とりあえず計算式、図形、書式設定など思いついたこといくつかやってみたけど、老眼のため画面がほとんど見えなかったのと教え方が下手すぎて要領を得ず…「習うより慣れろって言うやろ!いろいろやってたらわかるわ!わからないことはネットで調べ!」

で時間切れ(T_T)

今更ながらエクセルのほんの一部しか理解してないと痛感。時間あるんだから覚えた事忘れないように初めての機能も試して何か作ってみなくちゃいけないなぁ…

 

ふるさと納税の返礼品で届いたエケベリアセットに同封されていたプリントに「多肉植物は水はけが大事。必ず穴の開いた鉢を用いて」「水はけが悪いと湿気がこもって根が弱る」と書いてありました。DIY教室で作った穴のない小物入れを鉢代わりに寄せ植えしたのがふにゃんと元気なかったのはそのためか!早速穴のあるプラ鉢に植え替えました。

     f:id:Hitoyasumisan:20210613194947j:image

周りに挿したセダムがちゃんと根付いて伸びてきたら森のようになるかなというイメージです。

 

J2京都サンガが首位に返り咲き!このまま1位をキープし続けるのは大変だから、首位争いから落っこちない程度に頑張って最後の追い上げで優勝してくれたら、来シーズンはJ1!サンガスタジアムもJ1なら満員も夢じゃない!テレビ中継録画みてたら、ピッチのセンターサークルの周りに四角い線が入ってる(T_T)聖火リレーの時に床板を敷いて車を走らせたためらしい。選手は「問題ない」と言わざるを得ないだろうけど、芝生管理人さんは大事に育てた芝を踏み固められて泣くに泣けないだろうなぁ…

 

コロナは感染経路が話題になります。今朝のニュースでは二十代の学生Aさんが一緒に旅行した友人Bさんから感染したとはっきり言っちゃってたけど、全国ネットで感染元と報道されちゃったBさんはたまらないなぁ…旅行中にAさんが第三者から感染したという可能性はないの?同じ形のウイルスだとしても、Bさんがたまたま先に感染発覚して濃厚接触者としてAさんが出てきたけど、その反対も可能性としてあるんじゃないかな…前後関係をどうやって判別してるんだろう?

職場や施設にしてもたまたま最初に症状が出て感染発覚した人が感染源と言われるのはおかしいと思います!感染すること、感染させることそのものを怖れるというより、感染元と言われることを怖れてるかんじがして、ちょっとクエスチョンマークです。