震災28年

昨日は市営茶室の当番でした。いつもより早く起きて朝のルーティンを済ませてから着付け。このところ数回同じ帯だったので別のにしてみたところ、生地が柔らかく滑るので悪戦苦闘して3回やり直し何とか間に合いました。かなの文字があしらわれた高級感のある帯で先生から『新年らしい帯やね』と褒めてもらったけれど、私のことだから弘法さんでおそらく数千円で買ったのだったと思います。

f:id:Hitoyasumisan:20230117172041j:image

午前中にオーストラリアから日本語勉強中の学生カップル。いろいろ喋って一応通じたけどもっとうまく説明できたらなぁと思いました。

午後はまず韓国からお点前体験に三名の女性。うちお一人が日本語に堪能で通訳してくれました(^^)続いて台湾から母と娘の水入らずの旅。娘さんが日本語を少し話されました(^^)7人のお客様全員外国の方でした(^_-)

 

今日で阪神大震災から28年…今でもよく覚えています。朝起きようとしていた社宅での一人暮らし。閉じ込められたら大変と重い団地ドアを開けに走りました。阪神高速が倒れている映像、電車が落ちそうになっている駅舎、次々と倒れるビル、そして火事…初め二人から始まった死者数がどんどん増えて恐ろしくなりました。1週間後の結婚式に神戸と鹿児島の友だちに来てもらえなかったのは残念でした。あっという間に28年…

 

朝のルーティン(夫のお弁当、洗濯、20分ウォーキング、Kちゃん送り)のあと、ウクレレサークルの部屋どりのためコミセンへ。希望どおり予約できてホッとしました。帰って、朝ごはん、かぼちゃの煮物を作ってお弁当用に冷凍、お茶を沸かして、メダカ鉢の水換え半分、ウクレレサークルの会費(コミセン予約費用差引)を準備、ライン返信、少し掃除…『人間国宝さん』をみて、元職場でのウクレレ練習に参加しました。これまで楽譜をコンビニでコピー(A3なので)していたけど、交通費とコピー代でそこそこの出費になるので、楽譜をPDFで送信してみたらうまくプリントしてくださいました。

 

せっかく近くまで行ったので、奈良の商店街をいつものルートでぶらぶら…三条通の手芸用品屋さんで石楠花ガールズのワッペンにぴったりの青い布を見つけました。奈良駅の100均ではステンドグラスの作品などを飾るのにぴったりのミニ畳を見つけました。

f:id:Hitoyasumisan:20230117171621j:image

私も歩けばほしいものに当たる!骨董品屋さんに入って高い茶道具や舶来品を見てまわり買えないけど心が満たされました。

通ったことのない道を歩いて駅へ行く途中に率川神社というのがあり奈良市最古と由緒書きにありました。神社の中を通ってラビリンスのような細い路地を歩いて不安になりグーグル先生に尋ねて何とか駅前に出ました。

 

晩御飯はたこ焼き。小さかった頃は絶対食べなかった紅生姜やネギもマストになりました。