ステンドグラス楽し

【土曜日】

朝は7時までぐっすり…

アルバイトにいく次男を起こしてからステンドグラスサークル(4月からサークルとして再スタート)へ。9時から12時まであっという間の3時間!途中になってたものいろいろ取り組みました。

☆桜繋ぎのつるし飾り2個完成!

f:id:Hitoyasumisan:20230409093441j:image

f:id:Hitoyasumisan:20230409093453j:image

☆音符を金網に貼った飾り2個完成!ただ、安物のボンドで貼り付けたので黄色いボンドが残って(表からも見える)ちょっと汚い感じ🥲

f:id:Hitoyasumisan:20230409093703j:image

☆6枚繋ぎの傘のウインドウチャーム2個完成!チャームと傘の蓋は先生に作っていただきました。これも作れるようになりたいな(^ ^)  アルミ棒のチャームいい音がします♡

f:id:Hitoyasumisan:20230409093916j:image

f:id:Hitoyasumisan:20230409093923j:image

☆八面体の置物2個完成!百均のミニ畳におざぶを敷いて飾るとかわいい(*^^*)

f:id:Hitoyasumisan:20230409094041j:image

f:id:Hitoyasumisan:20230409094056j:image

☆そしてYさんへプレゼントする予定のウクレレプレートもついに完成!!ハイビスカスの花芯は黄色のガラスビーズを貼り付けようと思ってましたが、急遽先生が銅線で3本のしべを作ってくださったので、平面に並べた花びらの真ん中に付けてみました。立体感がでて素敵です(^.^)

f:id:Hitoyasumisan:20230409094213j:image

f:id:Hitoyasumisan:20230409100750j:image

 

夜は和太鼓練習。1年先の発表会に向けて新曲『かがり火』の練習を始めました。既に経験済みのメンバーさんもあり、一からの私たちに最初からあれこれ求められてストレス満点(≧∀≦)。

叩きながら手足の振りもある曲は初めてで自主練頑張ろうと思いました(^ ^)

ヒラヒラのついたかわいいバチで女性だけで演じるそうです。

f:id:Hitoyasumisan:20230409103225j:image

 

見上げると大きなお月さんが私たちを見守るように暗い空に輝いていました。

f:id:Hitoyasumisan:20230409095240j:image

 

【日曜日】

今日も気がつくと7時過ぎ。外は燦々とお日さまが降り注ぐ明るい朝…あーもったいない!

次男と朝ごはんを食べ、ガラスカッターとガリガリでハート三つ作りました。

こんな時ルーターがあればもっと進められるのになぁ…

f:id:Hitoyasumisan:20230409095125j:image

 

妙憂さんの『まずは、あなたのコップを満たしましょう』の中に、老・病・死が日常の中にあった昔のことが書いてありました。老人と一緒に暮らし、病人を自宅で看護し、自然な死を家族で迎える…今はそのどれもが日常から離れたところにあって専門の人に委ねる形になっています。それらが日常にあるとしんどいのは確か…です…

Wi-Fiの契約先に何度電話しても『混み合ってます』(≧∀≦)でDAZN見られないからと長男が帰ってきて、Jリーグのゲームをみると帰って行きました。そう言えば、愉快リゾートの旅館に何度電話しても『混み合ってます』だったこと思い出しました。ネットやメールじゃ間に合わない当日のことを電話してるのにそれでいいの?サービス業とは思えません。お客に失礼だから回線増やすとかしてください!

 

食器棚をゴソゴソ片付けていたら、二十代前半の頃に半年ほど受講した京都市主催の陶芸教室で作ったお抹茶茶碗が出てきました。ちょうど実家からもらったお菓子と一緒にいただきました。

f:id:Hitoyasumisan:20230409102457j:image

 

ロバート・ミッチャムマリリン・モンローの『帰らざる川』を見ました。マリリン・モンローのドレスやジーンズ姿は魅力的♡映画とは言え着の身着のままであんな危険な旅ができるわけないところが面白い🤣

ロバートレッドフォード、キャサリンロスの『夕陽に向かって走れ』も見ました。『明日に向かって撃て』にしても日本語の題名はいつも格好つけた感じだけど本題は『Tell Them Willie Boy Is Here』(ウィリーはここだと伝えろ)確かにこの直訳だと見にくる人いないかな。インディアン居住区のトップが女性だというのはさすがアメリカ!後から来たアメリカ人がインディアンを差別支配してたイメージだったけど、映画のなかでは距離はありながら同じ場所で暮らしていたんだと分かりました。

 

大河ドラマ『どうする家康』3話続けてみました。涙腺を刺激する場面多し!!学校の歴史の勉強だけじゃ、歴史上の人物が何をしたかは学ぶけど、その時どんなふうに考え行動したのかまではわからないもので…事実でなくてもドラマは興味深い!