三井寺へ

今日はKちゃんを送ったあと小一時間雑用してから、秋のお茶会に向けて会場となる三井寺への下見に同行しました。JR大津駅徒歩10分と書かれていたのに、回り道をしてしまい会場の塔頭寺院まで25分もかかりました(^_^*) 家元初め先生方をお待たせしてしまい、穴があったら入りたいとはこのことでした(^_^*)

重要文化財の建物は檜皮葺きのためか雨漏りがひどく畳もふかふか、板の間はタオルだらけ…と無惨な状態でした。秋のお茶会までには修理されるのだろうか(^_^*) 

廊下から庭の眺めは素晴らしく、お茶会当日は少し紅葉して美しいだろうな。楽しみです(^^)

f:id:Hitoyasumisan:20240702232025j:image

どの部屋を水屋にするか、待合室にするか、お茶席にするか…調度品はどれを使うか…コンセントはどこにいくつあるか…確認項目をチェックしたり、お客様や自分たちの動線を考えたりして1時間半ほどで下見を終わり、茶店でお蕎麦をいただきました。5%引き券をつかいたかったのと『つくりたて!』との呼びかけに引き寄せられ名物『三井寺力餅』をお土産に買いました。

f:id:Hitoyasumisan:20240703000041j:image

f:id:Hitoyasumisan:20240702233401j:image

帰り道、浜大津駅で乗り換えを待ってると、光る君へラッピングトレインが来ました。石山寺大河ドラマファンでいっぱい🈵

f:id:Hitoyasumisan:20240702233651j:image

f:id:Hitoyasumisan:20240702233657j:image

 

京阪と地下鉄の相互乗り入れで、慣れない私は右往左往しましたが無事山科から京都へ戻ってきました。山歩きでご一緒のUさんから招待状をいただいたので、駅美術館へ菱田春草展を見に行きました。横山大観岡倉天心と同時期に活躍していた画家なのに全然知らなかった(^_^*) 横山大観の絵もいくつかあり、特に教科書にのっていた子どもの絵はいいかんじでした(同じ構図の別作品)。

京都駅を行き交う人が『どこへいくのかなー』と想像しながら雑踏の中でしばしほっこりして奈良線に降りると『動物と接触したため運休、遅延が発生』とのアナウンス。『あちゃ』でも偶然ダイヤ外の快速が来て上手く乗れました(^ ^)

晩御飯はお好み焼き!キャベツをたくさん入れて焼いたら『多すぎる』と苦情…何も言わず食べてほしいなぁ…