自転車で流れ橋へいくと必ず寄る四季彩館のJA直売所。寒天ゼリーの素がほしくて寄るのですが、他のJA直売所にもあるのではないかと今日は富野の五里五里の里直売所へ自転車で行ってみました。朝から暑かったけど、田植えが終わった田んぼを見ながら片道約25分のサイクリングを楽しみました。
寒天ゼリーの素3種類とかわいいプチトマト1パック買いました。
ビー玉くらいのかわいいトマト。すごく甘くてポイポイと口に放り込んでしまいました。夏になったら朝採れ無花果が並ぶだろうと今から楽しみですが多分早めに並ばないと買えないのではないかと思います。
昼過ぎウクレレ教室に行きました。「瑠璃色の地球」「花はどこへ行った」などを練習しました。これまでコードをジャンジャン弾いてきたので、メロディー(タブ譜)は苦手です。譜面をみてもすぐ手がそこへ行きません。あわあわしてるとどんどん進んでいって合流できないまま終わってしまいます(T_T)。
2時間の練習があっという間に終わりました。一人だと飽きてしまうけれど、みんなで弾くとやっぱり楽しい!(^^)!ひとつの曲を何回も練習できてありがたいです。在職中は昼休みの30分でも楽しく気分転換できたなぁと思い出します。
一旦家に帰って今度は実家の一坪畑へ!作っておいた畝にマルチカバーをかけてアヤハで買ったトマトの苗7ポットを植えて、支柱を立て、補水用のペットボトルを挿しました。水がちょっと足りなかったので、次回までに2ℓペットボトルを数本調達して水を入れていこうと思います。
次に植えるキュウリのネットを設置して今日は終わり。帰りにコーナンでナス2ポット、キュウリ3ポット買いました。
離れた畑を心配しながら…次は土曜日に(^_-)