夏至&国際ヨガDAY

朝のニュースで今日が夏至とわかりました。暦を気にしながら生活したいなぁと思いながら…まだまだ余裕がないのかな(≧∀≦)

 

いつものルーティンとKちゃん送りの後、昨夜睡魔でふらふらになりながら作っておいた素案を俳句と短歌にまとめて資料を作成、家のプリンターでコピーして完成!

『紫陽花や 水紋描く 十石舟』

北野天満宮にて『水無月や 苔玉飾る 献茶の日』

 

『梅雨半ば 降れば洪水 山崩れ 晴れれば酷暑 良きこともなし』

 

午前はヨガでした。『今日は夏至で昼間が最も長い日、つまり陽の極まれる日。明日から陰へ向かって不要なものを落として行くよう努めましょう』と先生のお話。昨年も同じ話を聞いたのに私は何も落とせず相変わらず…今年こそは心身とも少しスリムになりたいなぁ‼️

そして今日はインドのモディ首相が提唱された国際ヨガDAYでした。世界中でたくさんの人がヨガをしている特別な日にヨガ教室に参加できた不思議なご縁を感じました。

今日また一人新しい方が来られると聞いて『誰かな』と思ったら保育園や学童でお世話になった(いや、お世話をした)Mさんでした。長女と同級生の男の子を度々一緒に連れて帰り、ご飯を食べさせ、夜まで預かりました。若かったしお互い様と思ってやってきましたが正直しんどいこともありました(^_^*)

 

午後は俳句教室。新しく入会されたIさんは家族や友だちとの交流などを爽やかに詠まれていました。季語も違和感なく収まっていて素敵だなぁと思いました。Iさんの明るい雰囲気もあり今日の教室ではみんながいろいろお喋りして楽しく過ごせました。

 

帰って生協宅配を片付け、水やりして、もらった紫陽花の挿し木と植替え、ポトスの植替え、伸び伸びの小菊を短くしました。レモンの実が少しずつ大きくなってきました。収穫できるかな?