木曜日と金曜日

木曜日はまたダブルラーンの日。午前はコミセンでの万年カレンダー作成講座(第2回)。長年エクセル使って仕事してきたけど、使えた関数は数えるくらいだったことを痛感しました。『条件付き書式』なんて面白いもの全然知らなかった!どんなことも関数と書式で変換できるめっちゃたのしい世界!帰りに「他の講座も良かったら」と声かけていただいたので、またエクセルやワードを受講してみたいと思います。でも就職する訳でもないのにいけないかな…

ヨガと重なってなければ『よく使う関数』の講座に行きたかった…

 

お昼をとばしてウクレレの追加練習へ。ほとんどのメンバーが来られていてクリスマス会の通し練習をしました。楽譜どおりじゃない部分もあって事前の通しは有意義でした(#^^#)。

1時から3時はレッスンで、続いて4時半まで再び追加練習!4時間休憩なしの練習もあっという間に過ぎました。ウクレレ弾いてると時間がたつのが本当に早い!

そのあとステンドグラス教室の後期分を申し込みに勤労者福祉センターへ行き、イズミヤで食材不足分を買って急いで晩御飯を整えて…

せっかく作ったのに帰ってきた次男は『飲みに行く』と…一応まだ未成年"(-""-)"。

 

金曜日もダブルラーンの日となりました。                    朝のルーティンの途中にニュースを見ようとテレビをつけたら、昨夜見ていたケーブルチャンネルがついて、ちょうど7時から西村京太郎「十津川警部事件簿シリーズ」が始まりました。渡瀬恒彦伊藤四郎の名コンビ懐かしくて家事は中断しました。今より少しアナログな感じがいっぱいの刑事ドラマ…とてもいい感じ(#^.^#)

ストーリーはありがちな人間関係めっちゃ複雑な殺人事件…ストーリーより俳優さんを見るのが面白かった!堤大二郎、小野やすし、ホンコン…みんな若くてしゃきっとしていました。山村紅葉は年をとらないなあ…

JRの特急、波が打ちつける崖っぷち、古い地方の温泉旅館などよくある場面に苦笑い(^^;)。馴染みのマーク?と思ったらワタキューセイモアのトラックが登場しました。

朝からドラマに2時間も費やして時間がギリギリ!長男の書類をうまくプリントできなくて四苦八苦。こんな時、長男はあまり慌てません。私なら『なんで!もう無理!』と悲観的になって投げ出しそうだけど…

ギリギリに飛び出してギリギリに京田辺図書館に到着。『書庫公開デー』に参加しました。閲覧室の倍くらいの本、本、本。電動の書庫にもいっぱい、段ボール箱にもいっぱい。でもいくら蔵書が多くても、その本が存在することを知らなければ借りることができず意味がない…やはり閲覧を充実させてほしいなと思ったので意見を伝えました。 とは言え、書庫にも閲覧室にも限度があるし・・・

 

お昼はぽかぽか小春日和(#^.^#)(#^.^#)

 

午後は煎茶のお稽古でした。市営茶室でお点前をするようになってから考えが少し変わったと思います。今まではお点前の練習をすることしか頭になく、お稽古に行ってもお手本をちらちら見ながら2回お稽古したら終わり…

今は、そのお点前をお金を払ってお客様がみてくださる…先生がおっしゃるように見映えの美しさ、できれば内面からの美しさ(私には難しいけど…)を追求しながらお稽古しようと決めました。頭の先から指の先まで意識して、何となく…にならないように。

今日で器局棚のお稽古が終わり、来週からは新しい欄香煎というお点前になります。

 

帰りの車からまた綺麗な夕陽が見えて思わず車を止めて写真撮りました!(^^)!それからもっと良く見える場所を求めて高いところへ戻ったときにはもう沈みかけ…この数分の美しさがいいなあ~

f:id:Hitoyasumisan:20211210202811j:image f:id:Hitoyasumisan:20211210202818j:image

 

お稽古の後、ホームセンターと100均をハシゴして、元職場の前を通りました。その時4時半…まだ仕事中…一日漫然と仕事をしていた当時(もちろん仕事は収入のため必要だった)に比べてこの二日間の私はとても充実していました。仕事をやめて間違っていなかったと実感した瞬間でした!