三川合流地点を渡る

今日は朝からどんより…今にも降りそうなお天気でしたが、再々延期をしても参加してくれる人がいるとは限らず、Mさんと2人で決行することにしました。

JR山崎駅スタート、天王山往復は省略、高速道路の下をくぐり、天王山大橋で桂川を渡り、御幸橋宇治川を渡りました。さくらであい館に上って(祭期間外は無料)背割堤を少し散策、御幸橋で木津川を渡りました。

f:id:Hitoyasumisan:20240317204622j:image

f:id:Hitoyasumisan:20240317204639j:image

f:id:Hitoyasumisan:20240317204704j:image

飛行神社に参拝し、古い木造の安居橋を渡り、裏参道から男山へ登りました。九十九折りで長い表参道に比べ急登が続く裏参道…膝ががくがく…予報どおり雨が降ってきて展望台からの景色は今ひとつ。

f:id:Hitoyasumisan:20240317204730j:image

f:id:Hitoyasumisan:20240317204746j:image

f:id:Hitoyasumisan:20240317204807j:image

石清水八幡宮の国宝本殿に参拝、信長寄進の瓦塀とエジソン記念碑をみて橋本駅へと下りました。

f:id:Hitoyasumisan:20240317204912j:image

f:id:Hitoyasumisan:20240317204926j:image

f:id:Hitoyasumisan:20240317204947j:image

橋本駅裏に数軒残る(往時には80軒)元遊郭の建物のうち旅館として営業されている『橋本の香』を見学しました。解体寸前の建物を中国人のMさんが買い取って修理されたそうです。当時のままの美しいガラス戸やステンドグラス、調度品、装飾品、陶器類など素敵でした♡

f:id:Hitoyasumisan:20240317205013j:image

f:id:Hitoyasumisan:20240317205029j:image

f:id:Hitoyasumisan:20240317205120j:image

f:id:Hitoyasumisan:20240317205145j:image

f:id:Hitoyasumisan:20240317205209j:image

f:id:Hitoyasumisan:20240317205246j:image

橋本駅前には秀吉ゆかりの湯澤山茶久蓮寺がありました。茶を所望した秀吉に畏れ多いと白湯を出したことで『ゆだくさん ちゃくれんじ』の名前を賜ったそうです。三宅安兵衛の石碑がありました。

f:id:Hitoyasumisan:20240317205306j:image

 

今日の歩数は25000歩でした(^.^)よく歩いた〜

 

北陸新幹線敦賀まで開通しました。以前JRビワイチで敦賀駅に降りたら、松本零士さんゆかりの街らしく『宇宙戦艦ヤマト』や『銀河鉄道999』のキャラクターの銅像が商店街にたくさんありました。だけど商店街そのものはいわゆるシャッター通りで人も少なく寂れた印象でした。新幹線がきて(しかも当分は始発駅)賑わうといいなぁ(*^^*)

新幹線開通に喜ぶ一方で、子どものころアルペンルートへ向かうために乗った『雷鳥』が今はなく『サンダーバード』も敦賀止まり。何事も変わらないものはなく…新しく生まれる物事があれば廃れていく物事もある…

今度のお茶会の掛け軸『日日是好日』一日一日をそして一時一時を大切にという禅の教えが何だかじ〜んと心に沁みました(^ ^)