年末の1週間その①

《月曜日》

今日はしばらく振りに5時半起き。夫が出かけたあとまた7時までニュース見ながらうとうと…Kちゃん送りのない日常に慣れてしまいました。ライブ活動から朝帰りの次男を迎えにいき、午前はTM学童へアルバイトに行きました。優しい先生ばかりで子どもたちも穏やかです。今日もKくんの加配でしたが特別構う必要もなく時々声かけるくらいで過ごしました。勉強中、何を話しかけても『わからなーい』!午前は勉強の後たっぷり外遊び!!真っ青な高い空に飛行機を見つけました。お弁当を食べる時『先生、ここに来て食べて』と隣の席を開けてくれる優しいRくん。皆んないい子です♡

 

午後は義父を税務署へ送迎…だけかと思ったら電気屋さんへも寄って…帰りは夕方になりました。税務署では相談窓口はなく、国税庁に繋がる電話に案内されました。耳の悪い義父のことなかなかやり取りが成立せず、かと言って私が代わるわけにもいかないし(≧∀≦) 高齢者や税金に詳しくない者に何てひどい対応なんだろう。これが国の現実か…

電気屋さんではあれこれ思いつくものを探してうろうろ…歩くのもおぼつかない義父のこと『あれ探してきて』『カタログもらってきて』と私はこま遣い。買い物を請け負う方がこっちは楽だけど、やはり自分で考えて買う方が納得できていいのだろうと思いました。しかし…この半日アルバイトが出来たら幾ばくかのお金になったかと思うと…手間賃代わりにBRを買ってもらいました(^.^)

 

今日はいわゆるクリスマス。いつも思うこと…キリスト教徒じゃないのにクリスマスだからってお祝い?するのどうなんかな…クリスマスが何の日だかよく知らないのに…ケーキとチキンとピザを食べてプレゼントをもらう日。サンタがソリに乗ってイブの夜に来る…それが母だと疑われた時のしどろもどろ…やはり母だと知った時の子どもたちの落胆…母の立場からプレゼントを選ぶと図鑑やパズルやLaQになってしまう。彼らはゲームやカード、若しくはそれを買うお金がほしかったらしい(^.^)

 

《火曜日》

夏休み以来久しぶりに学童アルバイトに行く次男を送り出して、実家へ行きました。おい、めいへのお年玉、大学合格祝、成人祝を母に託しました。数年前から実家に集まってお正月を過ごすことはなくなり、おいやめいにも会わずにお金だけが親を通じて行き来するようになりました。もう会って話すのも正直面倒になってしまいました。お仏壇にお供えして阿弥陀さんと父の写真に合掌、チーン!お線香をあげたかったけど若夫婦によって禁止となってしまいました。母と世間話してカフェオレ飲んで帰りました。

年の瀬になるとお世話になっている叔母や従姉妹にも何か贈り物をと思うけど…物を送りつけるのもどうかと思うし、わざわざアポとって届けるのもちょっと面倒…さらっと電話するのが一番いいんだけど…それも面倒😮‍💨

 

お昼前にでて夫と電車で大手筋へ。酒蔵の建物が並ぶ風情のある一帯を歩いて、疏水が宇治川に注ぐ水門まで往復しました。水辺の散策道が近くにあるところに住みたいなぁ。海でも川でもいいな。

f:id:Hitoyasumisan:20231226212607j:image

f:id:Hitoyasumisan:20231226212614j:image

お茶道具のお店でなつめを買いました。これでお抹茶をいただく基本道具が揃いました。

f:id:Hitoyasumisan:20231226212623j:image

 

和食のお店でランチをいただきJRで帰ってきました。週1、2回は出かけたいけどお金がかかるのでなるべくお弁当持ってハイキングに行ければいいな。

f:id:Hitoyasumisan:20231226212634j:image

 

《水曜日》

朝からお弁当二つは久しぶりなので思いの外あたふたしました。おまけに次男の朝ごはんを忘れていて大慌て(^_^*)

 

午前はKT学童へアルバイトに行きました。自転車ですいすい朝のひんやりした空気を切って向かいました。全体支援で気持ちも楽!子どもたちはおおむね穏やかで、話しかけてくれたり、遊びに誘ってくれたり…意に沿わないことでもよく説明すると素直に応じてくれます。鬼ごっこで転んで唇を切ったAちゃん。傷を洗いに行ってティッシュで拭きました。一人でフリスビーで遊んでいたKくん。たまたま飛んできたフリスビーを拾うとしばし投げっこすることに…こういう要員として私の存在があるのかなと思うと役に立ってる感じがして嬉しいものです。

 

 

バイト明け、ドラッグストアで野菜ジュースやおやつパンを買っていると目に入ったのが『冬期限定 メルティキス 初摘み濃抹茶』!限定かつ抹茶を買わない訳には…案の定、箱ばかり大きくて中身はスカスカ…でも美味しかった♡

 

今日は次男と二人だけの晩御飯なのに10皿分のカレーを作ってしまいました。何故だかわかりません。冷蔵庫の鶏肉を解凍したのを見てカレーしか思いつかず、一旦カレーと思い込んでしまうと、今晩の状況に考えが至らず…せめて5皿分にすれば良いものを…記憶力、思考力に難ありか…(≧∀≦)

 

夕方、母と、実家の隣のおばちゃんのお悔やみにいきました。なす農家でいつもリヤカーにナスの籠をたくさん積んで引いていた働き者のおばちゃん。家事も舅、姑、大ばあちゃんの世話も子育てもぜーんぶ背負っていたスーパーなおばちゃん。出会うといつも褒めてくれたおばちゃん。同じ年に嫁いできた母はおばちゃんの遺影をみて泣いていました。遅かれ早かれ別れはくる…とは言え…寂しいものです…

 

世間の年の瀬ムードにどうも乗れない私。年賀状、お年玉、手土産、食べ物の準備いろいろ…ひいてはお正月そのものがしんどくて心からは楽しくない…こんなの私だけかな(^_^*)

 

ドラマ『大忠臣蔵』がいよいよ最終回!他の忠臣蔵では吉良を討ち取って四十七士が江戸の町を練り歩く場面で終わることが多いけど、『大忠臣蔵』では凱旋の練り歩きはなく、討ち入り後に四つの江戸屋敷にお預けになった四十七士が評議の結果が出るまでをどのように過ごしたかが描かれていました。それぞれが故郷を、残してきた家族を懐かしく思いながらも、穏やかに運命を受け入れる心の準備をする日々を過ごしていたようです。

一人ずつ呼ばれて切腹の場へ赴く四十七士…泣けました…内蔵助の辞世の歌『あら楽し 思いは晴るる 身は捨つる 浮世の月に かかる雲なし』

世の人々は義を尽くした赤穂浪士に同情的だったとのこと…紆余曲折ありながらも本懐を遂げた彼らの志に胸を打たれます。

 

《木曜日》

朝はゆっくり起きてトーストとヨーグルト、千切りキャベツの朝ごはん。録画したアニメ『平家物語』を見て、まずペン字の課題を書きました。それから、かな、毛筆と午前中みっちり筆を持ちながら今後のことを考えました。

現状の通信を続けてもう10年にもなるけど、添削のみでもらえる五段にはすでに何年も前に到達し、この先昇段するには『かな』と『毛筆』で10万円くらいの認定料がかかります。それがわかっていてさらに続けるのか、『かな』に絞るか、あるいは思い切って通信をやめるか…一緒に通信でペン字を続けているお二人に対する遠慮もあり(私が辞めるとお二人も続けられない)どうしたものか…

自分の本心は…毎月の課題を書いて段級をもらうことには疲れてきました。古典や和歌、般若心経など書きたいものを自由に書きたい!そんなふうに教えていただける教室があればいいなぁ…

 

午後はTN学童へアルバイトに。ここから始まった私のアルバイトも丸二年になりました。季節が1か月も遡るほどの暖かさ、薄暗くなるまで外遊び(^.^)。家にいたら見られない景色に遭遇しました。茜色の西の空からわ〜っと広がってくる羊雲。昔の日章旗のように放射線状の雲が真上まで広がる荘厳な景色に子どもたちもビックリしていました。写真撮りたかった(*^^*)TN学童での御用納は3回目。補助員でトイレ、洗面所、窓のさん、ロッカーその他を拭き掃除。おもちゃや本を整理して『良いお年を』(*^^*)

帰り道、今年最後の満月はスーパームーン級の大きさで明るく美しくしばし見惚れました。

 

終日の配達バイトから帰った次男、カキフライカレーを晩御飯にたべて少し仮眠、また深夜バイトに出かけて行きました。若いし気力もあるから大丈夫と思うけど、不規則な生活面が心配…仮眠を足しても睡眠時間にはならない(≧∀≦)そうです。