今週もいろいろ(^.^)

《火曜日》

いつものルーティンとKちゃん送りのあと、ニュース番組みて、新聞屋さんに夕刊断りの電話、文化協会に篠笛サークルの問い合わせ、ゴリゴリセンターに簡単絵画教室の申し込み…何件かライン連絡。市役所へファミサポ書類提出に行き、帰りにプチボヌさんで黒豆パンと抹茶パンを買いました。お客さん一人しか入れない超狭のお店でいつもお店の外に数人並んでいるのでなかなか入れない(^_^*) けど、今日は雨のためか空いてました(^ ^)

f:id:Hitoyasumisan:20240206121128j:image

 

近頃、お湯を沸かしたまま忘れて半分くらいになってたり、トーストしたままカチカチになってたり、チンした飲み物を放置したり…物忘れが多い…故に誰かに迷惑かけてしまいそうな物事はスマホアラーム⏰に頼りきり!だから余計に気を付けなくなる(^_^*)

 

晩御飯は唐揚げ、お味噌汁、もやしと小松菜のチャンプル、ご飯🍚

 

次男のアルバイトのためお風呂も早めに沸かしたので9時には全て片付きました。夜長には録画しておいた藤沢周平時代劇スペシャル、片岡千之助主演橋ものがたり『約束』を見ました。千之助さんの体当たり演技は良かったけど…表情がちょっと足りないかなぁ…女形の時はお化粧に助けられてるし、まったりした表情でもいいんだけどなぁ(^.^)

最近よく時代劇に登場する八幡堀。昔は草ぼうぼうで生活用水に汚れた川だったんだけど…こんなふうに甦らせたのは素晴らしい!流れ橋も早く復旧させてほしいな。関係者の方、流れ橋にロケに来てください♡

 

《水曜日》

おとといGoogleニュースで知った『立春歌舞伎公演』三等席のチケットを予約して見に行きました。演目は『源平布引滝(義賢最期、竹生島遊覧、実盛物語)』愛之助さん、鴈治郎さん、壱太郎さんと上方を代表する役者さんたち。観る方も疲れてしまう長い演目を昼の部、また違う演目を夜の部と…しかも毎日!

少し早く着いたので辺りをぶらぶら…道頓堀、宗右衛門町、心斎橋筋から横に果てしなく伸びている通りが面白そうだったけど、そんなディープな大阪に一人で入っていくのは無理…

f:id:Hitoyasumisan:20240207154013j:image

f:id:Hitoyasumisan:20240207154020j:image

松竹座3階の最前列は手すりの端が視界に入って見にくい…チケットセンターの人がおすすめしませんと言っていた右側横向きの席でも花道が見えて良かったかも(^ ^)

『義賢最期』では愛之助さんの存在感凄すぎ!襖ごと落ちる場面、階段にバタンと正面から倒れる場面はびっくりしすぎて拍手も忘れました(≧∀≦) 顔打ってないのかな?こんなアクロバットなこと初めて‼️

幕間休憩時間に舞台からどんどんとんとんと大工作業の音が!花道にも何枚も重ねて敷物がおかれ、次のお芝居へのわくわく感が高まりました(^.^)

竹生島遊覧』は青い湖上の赤い御座船が素敵すぎ!表だけのハリボテかと思ったら最後に船が前を向いて実盛が舳先に上がる場面が!かっこいい💕花道から船がやって来たのは初めてでした。どうやって動かしているのかな。(竹生島遊覧は関西での上演はほとんどなし!貴重な演目を見ることができて良かった)

『実盛物語』では深刻な話の中にちょっとパロディなところ、ふふっと笑わせる場面があって、それに気づくと『わっ』となる。最後は馬で花道を去っていく斉藤実盛。馬上の武将…う〜ん、かっこいい💕

太郎吉を演じた男の子頑張っていた!かわいかった!大向こうがたくさん飛んでました!これぞ歌舞伎!

 

歌舞伎の演目の中に、あの人物は実は誰々の子どもだったとか、兄弟だったとか、この出来事にはこんな前置きがあったのだなどの不思議で面白いちょっとこじつけなトピックがたくさんあって興味深い(^ ^)

あ〜今日も心踊る一日だった♡

 

戎橋、千日前、黒門市場とぶらぶらしてると警察官が急にたくさんになって…数人目の前を走って行かれました。何か事件かな😱ちょっと怖くなって、何かに巻き込まれたらいけないと近鉄に入ると日本橋駅でした(いつの間にか一駅歩いてた)

f:id:Hitoyasumisan:20240207154031j:image

f:id:Hitoyasumisan:20240207154038j:image

賑やかな大通りから一歩入ると古い銭湯♨️があったりする大阪…ブランド店が美しい表通りもあれば、路地はごちゃごちゃしてる…うまく言葉じゃ表せない『人が生きてる』街大阪(^.^)

 

《木曜日》

Kちゃん送りから帰って茶道お点前のYouTubeをチェック✅ 午前は茶道のお稽古に出かけました。自転車で10分の近さにある素敵な教室!出会いに感謝感謝(*^^*)

一番に着いたので先に2回、薄茶点前をお稽古させていただきました。マンツーマンで教えていただく貴重な時間。教わったことは次回できるようにならなければお稽古の意味がないなぁ(^_^*) YouTubeはあくまで参考に少しずつ覚えて行こうと思いました。今日のお菓子は『梅』の和菓子とチョコフレークでした。

 

お昼に一旦帰っておにぎりを放り込み、午後はウクレレサークルへ。近頃一人で弾かせたり歌わせたりされるので少し疑問に思ってましたが、グループレッスンでは埋もれてしまう個々の問題点を見つけようとされているとのこと。でも…サークルは何より楽しく過ごせることが大事。掘り起こさず多少のことには目をつぶってほしい…そして弾いて歌って2時間が充実した時間となりますように(*^^*)

 

《金曜日》

いつものルーティンを済ませて早朝バイトの次男を送り出し、録画しておいた『にっぽん歴史鑑定』荒木村重編をみました。教科書では習った記憶がない荒木村重という武将を知ったのは、明智光秀の娘が村重の嫡男に嫁いでいたという話(大河ドラマ?)がきっかけ。もっと知りたい歴史上の人物…教科書には載ってないけど地元で尊敬されていたり、『この人物がいなかったら…』というような大きな役割を実は果たしていたり…そんな人たくさんいるだろうな(^ ^) 中世の歴史って知れば知るほど面白いものです。

 

午前は気が進まないながら図書ボラへ行きました。報酬もなく志でやってることだから、もっと堂々といればいいのかな…どうも気が小さい私です。今日は修理レベル1を12冊作業しました。

 

お昼に出てそのまま電車で煎茶教室に行きました。今朝まで覚えてたのに湯冷ましを持って行くのを失念(^_^*)2週間あくとお稽古中のお点前手順がほとんど思い出せず虎の巻を見ながらのお稽古で…これで師範を目指そうとは(^_^*)

今日のお菓子は『梅衣』♡

f:id:Hitoyasumisan:20240211164602j:image

お稽古をしまってから、来週の催しのためのお茶づくり(水屋担当さん)リハーサルを見学しました。お湯の温度や量、お茶の量、浸出時間が細かく決められていて、そのとおりにやればいいのだけど、スムーズに進めるには相当の経験が必要!いずれその担当するかも知れないけど…怖いなぁ😨

 

金曜日は明日のお弁当作りもKちゃん送りもないので気分的にゆとりがあります☺️ 夜長には借りてきた『歌舞伎の解剖図鑑』を少し読みました。観劇のつぼ、俳優さんの家系、劇場、衣装、小道具、用語集、そして名作選…カラーイラストでわかりやすい!こんな解説本が一冊ほしいな♡

 

《土曜日》

午前はステンドグラス教室。月に一回なのに日にちが経つのが早くて、つもりをしていた作業が出来ず…お金を払って教室ですることに…家で出来ることは家でしないと!自分の作業にお金を払うなんてナンセンス(^_^*)

 

緑と青の葉っぱのプレートのハンダ付けが完成!そしてルーターで細かい部分を削って、遅ればせながらクリスマスツリーのカットも完成!3人の生徒のうちお二人は難しい作品に取り組んでおられていつ見ても感嘆するばかり。

f:id:Hitoyasumisan:20240211174518j:image

 

午後は久しぶりにTN学童へアルバイトに行きました。大人二人に子どもも二人。その二人も4時過ぎにお迎え、あとの3時間は掃除をしたりチラシでゴミ箱を折ったりして過ごしました。ご自身の経歴などについてお話しされるのを聞いていましたが、あまり聞きたくない話も…もし反対の立場だったら3時間もどうやって過ごそうか…

家には帰らず和太鼓練習に向かいました。3月末の発表会まであと数回しかないのにまだ覚えきれてない…大太鼓は二人だから多少間違っても止まることはない…だけど大太鼓ソロのところで間違ってしまいそうで、あ〜怖い😨自信がない…

 

《日曜日》

ゆっくり起きて朝のルーティンを済ませ、新聞の地域欄で募集のあった絵画教室に参加しました。今日は『風景』の日。20人くらいの参加者のほとんどが高齢の方で常連さんのようでした。私たち初参加組は一点透視法という遠近法を教えてもらい、複線の線路と山とを中心に好きなものを書き加える…という課題に取り組みました。とりあえず…と線路、山、家、田畑と書き加えていきました。遠近法で何だかそれなりの絵が描けて嬉しかった♡ 参加費200円も魅力的!

f:id:Hitoyasumisan:20240211171850j:image

朝駐車場に着いた時、ベンチでユーフォニアムか何か大きな管楽器を吹いている人がいました。私も笛を持って来ようかな(^ ^)

 

その足でテニス🎾に参加。遅刻したけど少しでも運動できて良かった!しかしテニスに相応しい服がなく…また普段着で行きました。何とかしないと(^.^) こちらも参加費200円也!

 

午後はゆっくり…カレーを仕込んで煮込みながら、ステンドグラス葉っぱのプレートを洗ってパティーナを塗りました。

f:id:Hitoyasumisan:20240211174536j:image

灰汁をとってさらにカレーを煮込みつつ、『鬼平犯科帳スペシャル』中村吉右衛門中村歌六松本幸四郎松平健他を見ました。歌舞伎スター揃いのスペシャル版!

ドラッグストアの目立つレジ横にあるお菓子コーナー…見たら買いたくなるものばかり(^_^*) 限定物につい手が伸びました。

f:id:Hitoyasumisan:20240211165154j:image

f:id:Hitoyasumisan:20240211180645j:image

 

テレビ番組で裏千家の大宗匠曰く『今を大事に。今があって明日がある』この言葉を自分なりに曲解すると、仕事を辞めてあれこれ楽しく過ごしている今がとても愛おしい時間に思えます(#^.^#)